TODAY'S FASHION ISSUE : What's Fashion Magazine??

本日は少し趣きを変えて、
ファッション雑誌についてとオススメのファッション雑誌のご紹介をしたいと思います。

最近みなさんはファッション雑誌を 購入していますか⁇

 という私も実は最近はなかなか購入まで至らないことが多いです(苦笑)
立ち読みがほとんどです。
でもそれには理由があります。これは最後にお話ししたいと思います。

…と、小難しい話しはこの辺りにして
今オススメしている本物のファッション雑誌をご紹介します。
まずはコレ⬇︎
「パープルファッションマガジン」
これはフランス発の女性ファッション誌です。
 
そしてもう1つ。
それがコレ⬇︎
「WERK」
コレはシンガポール発のファッションマガジン。
これは写真を見て頂くと解るかと思いますが、くり抜いてあります。(号によって様々です!)
表表紙を開くと品質タグが現れます。
その時点でただならぬ雰囲気です。

これはJan de cock(大工)とTate Modern(ロンドンにある近現代美術館ですが元々は発電所です)にフォーカスした号です。

そして最後にコレです⬇︎
「FREE MAGAZINE」
これ去年出版されたばかりのものです。
このアメーバowndで「FREE GALLERY」でもご覧いただけると思いますので是非!!
 
クリエィティブディレクターがニコラ・フォルミケッティ(スタイリスト)が監修しています!
ちなみに年二回発行の無料ファッション誌。

そしてご紹介したファッション雑誌はいずれもビジュアルがとにかく素晴らしい!!

そうっ!!

最初に私がお伝えした通り、ナゼ立ち読みで購入までいたらないかという理由…

ちまたで売っているファッション雑誌は、洋服を売るためのビジネス雑誌だという事実。

「ファッション雑誌は観るものであって、読むものではない」ということ。

コレはホントです‼️
観て、五感で感じ、イメージをする。
これができてファッション雑誌といえると思います。

今回ご紹介したファッション誌は私がホントにオススメしていますので是非一度(^^)

なので、みなさんがファッション雑誌を購入して、観て、感じて、イメージして感性を磨き、豊かな人生になることを願ってます(^^)



2コメント

  • 1000 / 1000

  • geek.chic

    2016.03.30 06:46

    @sae*kiriさすが、お姉様です。 おっしゃる通りだと思います(^^)
  • sae*kiri

    2016.03.30 05:19

    すご…先生!笑 確かにファッション誌は読まずに観てますね。多くは雑誌社が創り上げた世界を学習させる「How to本」なんですよね。どーでもいーけど、占いページも見ません!爆